【双子ママが解説】授乳クッションおすすめ5選!双子育児に必要な理由と選び方
- 授乳クッションは必要?
- どんなものが授乳しやすいの?
- 長時間授乳しても疲れない授乳クッションについて教えて!
ふたご育児の授乳には授乳クッションが欠かせません。授乳クッションを使わないで授乳するのは自分から負担を増やしているのと同じです。
そこでこの記事では、ふたご育児には授乳クッションが欠かせない理由を紹介します。この記事を読めば、長時間授乳しても疲れにくい授乳クッションについて分かります。
ふたご育児の授乳は回数が多く時間もかかります。無理のない育児を続けるためにも授乳クッションを使いましょう。
双子育児に授乳クッションが必要な2つの理由
ふたご育児に授乳クッションが必要な理由は以下の2つです。授乳の負担を減らすためにも確認しておきましょう。
- 長時間授乳しても疲れない
- ワンオペでも授乳できる
長時間授乳しても疲れない
授乳クッションを使えば長時間の授乳も疲れにくいです。授乳クッションに赤ちゃんをのせて授乳できるからです。
抱っこしたままで授乳するのは腕への負担が大きいです。途中で腕が疲れてしまうと2人に授乳するのに時間がかかります。
2人分の授乳をするふたご育児は授乳にかかる時間は長くなります。途中で授乳をやめないためにも授乳クッションを使いましょう。
ワンオペでも授乳できる
いつも夫婦2人で授乳できるとは限りません。仕事や、体調不良によってワンオペで授乳することがあるからです。
ママひとりで授乳すると抱っこする手が足りません。ひとりひとり授乳するしかないので授乳を待っている子どもは泣き出してしまいます。
双子育児におすすめな授乳クッションの形状は2タイプ
ふたご育児の授乳に使いやすい授乳クッションの形状は以下の2つです。ふたご育児に使いやすい理由を知っておけば、授乳クッションを選びやすくなります。
- U字型
- Cカーブ型
産前から使える授乳クッションもありますが、この記事では産後の授乳に使いやすい授乳クッションに注力して紹介します。
U字型
U字型の授乳クッションは初めて授乳する方でも安心して使えます。腰に授乳クッションをまわして使用するので赤ちゃんだけでなくママの腕を包み込むようにサポートしてくれるからです。
ワンオペで授乳するときは、ベットに授乳クッションを置いて赤ちゃんを包み込むようにしてあげます。ママが哺乳瓶を持ってあげれば赤ちゃんを抱っこしなくてもふたご同時に授乳できます。
クッションに厚みがあるものを選びましょう。赤ちゃんを優しく包みこんでくれるので、より授乳がしやすいです。
Cカーブ型
Cカーブ型は授乳した後はそのままベビーベットとして使えます。赤ちゃんがスッポり収まる大きさのクッションだからです。
Cカーブとは赤ちゃんの姿勢をさします。まっすぐな姿勢ではなく、少し丸まった(Cカーブ)姿勢のことでママのお腹にいたときと同じ姿勢です。
Cカーブ型は赤ちゃんの背中センサー対策になります。赤ちゃんが大好きな姿勢を保てるので違和感を感じにくいのです。
授乳した後の寝かしつけに時間がかかってしまうと、ゆっくり休む時間もなくなります。自分の時間を確保するためには寝かしつけのことも考えておきましょう。
双子育児の授乳クッションの選び方は3つ
ふたご育児で使う授乳クッションを選ぶポイントは以下の3つです。使いやすい授乳クッションを選びたい人は、しっかり確認しておきましょう。
- 授乳しやすい
- 汚れたときのお手入れの仕方
- 使う場所をよく確認する
授乳しやすい
授乳しやすいクッションを選びましょう。授乳するときの姿勢をしっかりサポートしてくれるものでないと身体への負担が大きくなります。
授乳しやすいクッションは以下のようなものです。ママとパパが協力して授乳する人は大きいサイズの授乳クッションを選んでおくと身体の大きいパパも使いやすいです。
- やわらかい
- 身体によくフィットする
- クッションに厚みがある
クッションの厚みがもっとも重要です。厚みが足りないものは前かがみになって授乳したり、負担が大きくなります。
汚れたときのお手入れの仕方
汚れたときのお手入れは重要です。授乳に慣れていない頃の赤ちゃんは母乳やミルクをよくこぼすからです。
お手入れの仕方はクッションやカバーの材質によって異なります。クッションの中材にこだわって開発された授乳クッションはフィット感や感触を保つために洗えないことも。
自宅で簡単に洗えるものを選らんでおけば、いつでも衛生的な状態が保てます。
すべて洗濯洗いできるものが良いというものではありません。お手入れのしやすさを重視するか、授乳しやすさを重視するか、バランスを考えて選ぶことが大切です。
使う場所をよく確認しておく
授乳クッションをよく使う場所を確認しておきましょう。外出する機会が多い人は持ち運びしやすいものを選ぶ必要があるからです。
ふたごを連れて外出される人はあまり多くないと思います。しかしずっと家に居てもストレスが溜まるばかり。ふたごと一緒に出かけたいと思っている人は、よく確認しておきましょう。
自宅で使うことが多い人
自宅で使うことが多い人の選び方は以下の3つです。
- サイズが大きくて安心感がある
- クッションに厚みがある
- 身体によくフィットする
サイズが大きくてマルチに使えるものがおすすめです。自宅では、膝の上で授乳する以外にも、ベットに寝かせて授乳することもあります。いろいろな使い方ができるものを選びましょう。
外出先で使うことが多い人
外出先で使うことが多い人の選び方は以下の3つです。
- 小さくて持ち運びやすい
- クッションに厚みがある
- お手入れがラクなもの
お手入れがしやすいものがおすすめです。慣れていない場所で授乳していると汚しやすいからです。
小さくて持ち運びやすいものは必須です。身体によくフィットするものだと母乳やミルクをこぼしにくいです。
双子育児におすすめなU字型の授乳クッション一覧
製品名称 | MOGU ママ マルチウエスト | 10mois(ディモア) AIR PUSHION(エアプッション) |
---|---|---|
画 像 | ||
サ イ ズ | 約横67cm×縦48cm×高19cm | 約62×45×高さ20cm |
カバー | パイル部分:綿55%、ポリエステル45% 伸縮部分:ナイロン85%、ポリウレタン15% | コットン100% |
中 材 | パウダービーズ(発砲ポリスチレン) | ポリエステル100% |
お手入れ | カバーのみ洗える | カバー洗濯洗い 本体手洗い |
おすすめ ポイント | 独自開発されたパウダービーズの流動性によるフィット感がポイント。 | 空気でできた持ち運べる万能クッション。 |
値段 (税込) | 6,600円 | 7,480円 |
MOGU ママ マルチウエスト
- サ イ ズ:約横67cm×縦48cm×高19cm
- カ バ ー:ナイロン85%、ポリウレタン15%
- 中 材:パウダービーズ(発砲ポリスチレン)
- お手入れ:カバーのみ洗濯洗いできる
MOGU ママ マママルチウエストがおすすめな理由は以下の4つです。新生児から長く使える授乳クッションです。
- キッズデザイン賞を受賞している
- 赤ちゃんとママに優しい
- カバーを洗える
- 中材を補充できる
重さが800gあるので膝の上にのせると少し重く感じます。その分、しっかりとした安心感が得られます!
キッズデザイン賞を受賞している
2015年にキッズデザイン賞を受賞しています。クッション本体に約19㎝の厚みがあるので、授乳時に前かがみになったり、足を使って赤ちゃんを持ち上げたりしないで楽な姿勢で授乳ができます。
流動性豊かなパウダービーズ®が特徴的なMOGUマタニティシリーズの授乳クッションです。
独自開発の超微粒子ビーズの特性を活かした、妊婦向けクッションのロングセラー製品である。ユニークな形状や質感に、妊娠中、出産後の女性の身体への負担を軽減したいという開発への思いが見て取れる。
赤ちゃんとママに優しい
赤ちゃんとママに優しい授乳クッションです。身体にフィットしやすい形状で、赤ちゃんに優しい素材で作られています。
クッションには独自開発のパウダービーズ®(発砲ポリスチレン)が採用されています。粒が細かく柔らかいので体にフィットし授乳時の負担を減らしてくれます。
クッションカバーには、天然系植物成分と、素肌にやさしい成分コラーゲンが配合されています。赤ちゃんのお肌に直接触れる部分には優しい素材を選びたいです。
カバーを洗える
カバーは洗濯機で洗えます。長持ちさせたい人は、目の細かな洗濯ネットに入れて1番弱い設定で洗いましょう。
中材を補充できる
クッションの中材に使われているパウダービーズ®は補充できます。補充用のパウダービーズには2つの容量があり、マママルチウエストには500gのものがおすすめです。
赤ちゃんを授乳クッションに乗せたときに沈み込みにくいと感じたらパウダービーズを補充しましょう。
わたしは3人の子どもに使いましたが、中身がへたってきたと感じたことはありません。
授乳しやすさを1番大切にしたい人におすすめ
新生児に授乳しやすいクッションを探している方におすすめです。独自開発のパウダービーズの流動性が生み出すフィット感と、赤ちゃんのお肌に優しい素材で作られたクッションカバーは授乳時の負担を減らしてくれます。
ふたごへの同時授乳にも使いやすいので、授乳のしやすさをもっとも大切にしたい人におすすめです。
10mois(ディモア)AIR PUSHION(エアプッション)
- サ イ ズ:約62×45×高さ20cm
- カ バ ー:コットン100%
- 中 材:ポリエステル100%
- お手入れ:カバー洗濯洗い、本体は手洗い
ディモアのエアプッションをおすすめするポイントは以下の3つです。空気で膨らませる授乳クッションなので帰省や旅行に最適です。
- 空気でできている
- カバーと本体が洗える
- カバンに入れて持ち運べる
エアポンプが内臓されているから膨らませるのは簡単です。
空気でできている
ディモアのエアプッションは空気でできた授乳クッションです。授乳する前にクッションを膨らませてから使います。
空気でできた授乳クッションだからこそ、子どもの成長にあわせやすく、自分が今もっとも使いやすい状態にして授乳できます。
空気を入れる量によって、クッションの高さと柔らかさを調整できます。
エアポンプが内臓されているので、口を付けることなく衛生的かつ手軽に膨らませられます。
空気を入れる時間は45秒くらい!
カバーと本体が洗える
カバーは洗濯機、本体は手洗いができます。
カバー、本体ともに乾燥機は使用できません。乾燥するときは日陰で吊り干ししましょう。
カバンに入れて持ち運べる
カバンに入れて持ち運べるくらい小さく折りたためます。空気でできたエアプッションならではのメリットです。
エアポンプ内臓だから膨らませるのは簡単。45秒くらいで膨らみます。
カバンに入れて持ち運べるので外出先でも授乳クッションが使えます。
帰省や旅行が多い人におすすめ
自宅だけでなく、実家、友達宅、公園、いろいろな場所で授乳する機会があります。授乳クッションを持っていなくても授乳はできますが、大きな負担がかかります。
子ども2人への授乳には20分から30分程度かかります。抱っこしたまま授乳するには長過ぎます。
AIR PUSHION(授乳クッション)は、お出かけする頻度が高い人で、持って行く荷物を減らしたい人におすすめです。
双子育児におすすめなCカーブ型の授乳クッション一覧
製品名称 | おやすみたまご | おやすみたまごプラス | おやすみたまごBIG |
---|---|---|---|
画 像 | |||
サ イ ズ | 68㎝×43㎝×19㎝ | 68㎝×43㎝×22㎝ | 80㎝×51㎝×19㎝ |
重 さ | 1.2kg | 2kg | 2kg |
対象月齢 | 新生児~8か月 | 新生児~12ヶ月 | 6ケ月~ |
カ バ ー | 楕円パイル生地:綿70%、エステル25%、ポリウレタン5% 帯部分:綿100%、プラスチックファスナー付き | ||
中 材 | ポリスチレンビーズ | ||
お手入れ | カバー;洗濯洗い 本 体;手洗い(乾きが不十分になる場合があるため非推奨) | ||
おすすめ ポイント | おやすみたまごの定番モデル。新生児のから使える。 | クッションが2つに分かれる多機能な授乳クッション。 | 大きい子ども向けのモデル。子どもを膝の上に乗せるのがツラくなってくる年頃から。 |
値段 (税込) | 12,540円 | 19,800円 | 18,590円 |
おやすみたまごシリーズ
- サ イ ズ:68㎝×43㎝×19㎝~80㎝×51㎝×19㎝
- 対象月齢:新生児~8か月
- 重 さ:1.2kg~2.0kg
- お手入れ:カバー洗濯洗い、本体は手洗い(非推奨)
おやすみたまごシリーズには3つのタイプがあります。おすすめする理由は以下の4つです。
- 背中センサー対策になる
- カバー、本体が洗える
- ビーズを変えられる
- 3つのタイプがある
背中センサー対策になる
抱っこしている赤ちゃんをベットに寝かせると発動するのが背中センサーです。これに悩まされたことが無いママはいないと思います。
おやすみたまごは背中センサーが発動しにくいです。授乳クッションとして使用した後はそのままベビーベットとして使えるからです。
赤ちゃんがママのお腹にいたときの姿勢(Cカーブ)に近い状態で包み込むので、ぐっすり眠ってくれます。
カバー、本体が洗える
カバーは洗濯洗いできます。洗濯ネットに入れていつもの洗剤で洗えます。毎日のお洋服と一緒に洗えるから余分な手間がかかりません。
クッション本体は手洗いできますが、乾燥が不十分だとカビの発生原因になるため、部分洗いが推奨されています。
専用替えカバーが選べる
2人目の授乳にも使いたいのカバーが汚れてしまって綺麗にならない。そんなときは専用替えカバーがおすすめです。
ビーズを変えられる
ビーズは長く使っているとヘタってくることも。おやすみたまごは、授乳クッション兼ベビーベットとして使用するため頻度が高くヘタりやすくなります。
これからもずっと使いたい人には、専用替えビーズがおすすめです。
2人目にも使いたい人は新しく買い替えるよりビーズの交換が安くておすすめです。引き続き1人目の子供に使う方は、より大きいサイズのおやすみたまごBIGへの買い替えがおすすめです。
3つのタイプがある
おやすみたまごには以下の3つのタイプがあります。自分にあったタイプがあるか確認してみましょう。
- おやすみたまご
- おやすみたまごプラス
- おやすみたまごGIB
おやすみたまご
おやすみたまごはシリーズのエントリーモデルのような位置づけです。3つのうちもっともサイズが小さく軽いので、膝の上にのせて授乳することができます。
新生児から長く使える授乳クッション兼ベビーベットです。
おやすみたまごプラス
おやすもたまごプラスはふたつに分かれる授乳クッションです。ふたごへの同時授乳や、授乳時の姿勢をサポートしてくれるなど、いろいろな使い方ができます。
2つのクッションは完全に分離できます。自分にあった使い方を探してみるのがおすすめです。
おやすみたまご BIG
おやすもたまごBIGはシリーズのなかでもっともサイズが大きいです。新生児では体重が軽くてCカーブが上手くつくれないため、生後半年以降の赤ちゃんから使えます。
赤ちゃんは生後半年で20cmも身長が伸びます。通常サイズ(おやすもたまご)に収まらなくなってきたらBIGサイズがおすすめです。
家に居る時間が長い人におすすめ
おやすみたまごシリーズは自宅に居る時間が長い人におすすめです。授乳クッション兼ベビーベットとして使えるので、これひとつで授乳から寝かしつけまでができます。
しかし、U字型の授乳クッションに比べてサイズが大きいく重たいです。持ち運べる授乳クッションではないため、外出する機会が多い人には不向きです。
お家で過ごすことが多い人にとっては最適です。ただ、外出する機会が多い人は、外出用の授乳クッションが別に必要になります。
おやすみたまごの背中センサー対策に何度も助けてもらいました。
双子育児には疲れない授乳クッションが必要
ふたご育児の授乳クッションの選び方は以下の3つです。
- 授乳しやすい
- 汚れたときのお手入れの仕方
- 使う場所をよく確認する
口コミの高評価が多いものが自分にも最適なものにはなりません。自分にあった授乳クッション選びができないと、ふたご育児の授乳の負担は減らないのです。
使いやすい授乳クッションは人それぞれ違うもの。迷ってしまったらU字型の授乳クッションが汎用性が高くておすすめです。